テント設営
2025年5月1日 21時19分 今日も日中は学年練習、全校練習が行われました。今日は1年生の学年練習の紹介です。ちょうど「ぴよぴよハリケーン」の最中でした。以前見た時よりも上達しており、練習の成果をものすごく感じました。
放課後の学級練習の後は、テントの設営をしました。先日のうちに作っておいた骨組に屋根を付けて完成です。それをグランドに運び設置しました。みんなで作業するとあっという間です。みなさん、ありがとうございました。
今日も日中は学年練習、全校練習が行われました。今日は1年生の学年練習の紹介です。ちょうど「ぴよぴよハリケーン」の最中でした。以前見た時よりも上達しており、練習の成果をものすごく感じました。
放課後の学級練習の後は、テントの設営をしました。先日のうちに作っておいた骨組に屋根を付けて完成です。それをグランドに運び設置しました。みんなで作業するとあっという間です。みなさん、ありがとうございました。
運動会本番に向けて、毎日練習を頑張っています。今日の学年練習は、それぞれの学年種目の練習をしていました。2年生学年種目の「竹取物語」では、フィールドに置かれた竹、大小タイヤ、ロープ、ボールを取り合います。まず何を狙うのか、先日の話合いで立てた作戦を試していたようです。3年生は「進撃の友人」(騎馬戦)で対戦していました。上手く相手の攻撃をかわしながら、素早く帽子をとっていました。また、総力リレーも練習していました。どの種目もそうですが、作戦次第でまだまだ上手くやれそうです。これからも工夫を重ねてくださいね。