ブログ

県総体五日目

2024年7月24日 15時09分
【軟式野球】準決勝
丹原東・丹原西 4-3 今治日吉
祝!四国大会出場
すばらしい試合でした。
明日は決勝戦です。応援よろしくお願いします。
スライド1
スライド2

県総体四日目

2024年7月23日 15時38分
【軟式野球】3回戦
丹原東・丹原西 4-0 小野
明日は準決勝です。応援よろしくお願いします。
【女子ソフトボール】準決勝
丹原東・東予西 1-6 新居浜南
愛媛県3位
すばらしい試合でした。お疲れさまでした。
【陸上競技】男子200m
安藤さんが出場しました。予選2組3位でした。
スライド1
スライド2
スライド3

県総体三日目

2024年7月22日 17時12分
【ソフトボール】2回戦
丹原東・東予西 16-1 宇和中
 3回コールド
 明日は、準決勝、決勝です。
【男子ソフトテニス】
1回戦 丹原東 2-1 広見
2回戦 丹原東 1-2 S.O.C
 2回戦で惜敗です・・・
【女子ソフトテニス】
1回戦 丹原東 1-2 今治東
 負けましたが最高の試合ができました。
スライド1
スライド2
ソフトボール2回戦

県総体二日目

2024年7月21日 17時30分
県総体二日目の結果です。
【軟式野球】2回戦
丹原東・丹原西 7-0 中萩
 5回コールド
明後日、小野中と対戦
【ソフトボール】1回戦
丹原東・東予西 26-0 宇和島城北
明日、宇和中と対戦
【ソフトテニス】個人戦
男子 玉井・行元ペア 4回戦惜敗
女子 佐伯・日野ペア 3回戦惜敗
【陸上競技】
安藤さんが出場
男子400m予選1組 1位
男子400m決勝 5位
ソフトボール1回戦
野球2回戦
スライド1
スライド2

県総体結果

2024年7月20日 17時19分

県総体 軟式野球1回戦(マドンナスタジアム)

丹原東・丹原西 10-4 広見・三間

明日は中萩中学校と対戦です。応援よろしくお願いします。

スライド1

スライド2

7月19日(金)

終業式・県総体壮行会・吹奏楽コンクール県予選壮行会

本日、終業式がありました。生徒代表で、3年生の佐伯さんが県総体の目標や夏休みに頑張りたいことなどを述べました。校長先生からは、夏休みの生活の注意点や、安全・安心な過ごし方についての話がありました。

県総体と吹奏楽コンクールの壮行会では、各部の力強い意気込みの発表がありました。明日から県総体が始まります。すばらしい結果を期待しています。

スライド1

スライド2

7月17日(水)避難訓練

本日の昼休みに、予告なしの避難訓練を行いました。丹原東中の生徒たちはさすがです。驚くこともなく冷静に対応することができました。

避難訓練

生徒総会

2024年7月16日 17時01分

本日の6校時に生徒総会を実施しました。運動会のスローガンの決定や、学校のルールの改善についての意見交換など、生徒たちは積極的に意見を発表しました。丹原東中学校をより良くするための、すばらしい生徒総会になりました。

スライド1

スライド2

7月11日(木)ヘアドネーション活動

今治くるしまライオンズクラブの方が来校され、ヘアドネーション活動に参加した1年生髙山さんに感謝状が贈られました。「ヘアドネーション」とは、病気や治療、事故などで髪の毛を失った方々にウィッグを届けるため、自身の頭髪を提供するボランティアです。髙山さんは40cn以上カットしたそうです。ありがとうございました。

ヘアドネーション

人権・同和教育研修会

2024年7月11日 22時15分

7月10日(水)人権・同和教育研修会

愛媛県人権対策協議会西条支部の皆様をお迎えし、木村教諭と3年1組の皆さんの授業をもとに、人権・同和教育研修会を実施しました。生徒たちは意欲的に取り組み、差別をなくすために積極的に意見を発表しました。授業のあとは研究協議を実施し、今後のためになるご意見をたくさんいただきました。ありがとうございました。

111

7月9日(火)文化活動部(華道)

部員たちは創作活動を頑張っています。今日は校長室に生花を持ってきてくれました。大変すばらしいです。ありがとうございました。

華道1

サッカー部大会参加 丹原高校説明会

2024年7月8日 21時47分

7月6日(土)サッカー部ジュニアユース選手権

非常に暑い1日でしたが、夕方から開始の設定時間のおかげで、昼間よりはずいぶんよいコンディションの中で試合できました。予選1試合目の相手は新居浜北・東・西・泉川中学校の合同チーム。前半、本校キャプテンの長谷部さんのヘディングで、1点を先制、後半にも1点ゴールを決め、2-0。後半、相手のPKにより1点返されましたが、2-1で快勝しました!次は来週13日の土曜日、新居浜南中学校と対戦です。

サッカー

7月6日(土)3年生技術科トマト畑

3年生の授業で栽培しているミニトマトが実を付け始めました。毎日世話をしているおかげで順調に育っています。

トマト

7月5日(金)丹原高校説明会

丹原高校の生徒たちが丹原東中学校に来校し、高校の取組の紹介をしてくれました。疑問に思ったことなど丁寧に教えていただき大変勉強になりました。また、用意していただいた体験活動を行いました。

丹原高校

2年生ジョブチャレンジ最終日

2024年7月4日 22時10分

今日は2年生ジョブチャレンジ(職場体験学習)の最終日でした。三日間で31か所の職場でお世話になりました。どの生徒も「楽しかった!」と最高の笑顔でした。このすばらしい体験をさせていただいた各事業所の皆様、本当にありがとうございました。

スライド1

スライド2

スライド3

ジョブチャレンジ・救急救命講座・福祉体験

2024年7月3日 23時29分

今日は3学年とも体験学習を行いました。2年生は昨日に引き続き、ジョブチャレンジ(職場体験学習)を実施し、1年生は救急救命講座、3年生は福祉体験学習(点字・手話)を行いました。生徒たちは大変すばらしい学習ができました。お世話になった皆様、大変ありがとうございました。

《2年生ジョブチャレンジ二日目》

スライド1

スライド2

スライド3

《1年生救急救命講座》

救命

《3年生福祉体験学習》

福祉