今日は、陸上の新人戦がありました。2名とも県大会の切符を勝ち取りました。おめでとうございます。
砲丸投 永井さん 2位 県大会出場
1年生1500m 宮城さん 3位 県大会出場

本校で教育実習を行っていた2名の先生が、本日で実習を終えられました。この数週間で学んだことを生かし、ぜひ教員となってがんばってほしいと思います。
黒瀨先生より
丹原東中学校のみなさんとの関わりを通して、先生になりたいという気持ちが強くなりました。次は、先生としてみなさんにお会いできるよう頑張ります。3週間ありがとうございました。
藤原先生より
2週間の教育実習で、何事にも一生懸命に取り組む生徒のみなさんの姿に多くのパワーをもらいました。私も教師として成長できるよう一生懸命努力していきます。ありがとうございました。

今日は二人の実習生の研究授業がありました。
2校時は、藤原先生が2年1組で国語の授業を行いました。「メディアの特徴を生かして情報を集めよう」という題材で、様々なメディアについて、どんな特徴があるか、設定された場面で使うのに適切なメディアは何かを考えました。これからの情報化社会を生きていく上で、様々なメディアから適切に選択して必要な情報を集めることができるというのは、大切な力です。班活動が多く、授業後には2の1の生徒から「楽しかった!」という声が聞かれました。

3校時は、黒瀨先生が1年1組で家庭科の授業を行いました。「加工食品を上手く活用するためには、どのようなことに気を付ければよいか」ということを考えました。身近にある加工食品を例に、班でどのような加工が施されているか仲間分けをしたり、それらの良さや問題点について話し合ったりしました。生活に合わせて上手に利用していきたいですね。

放課後は、中間テストに向けての学習相談です。熱が入っています!
