西条市立

   丹原東中学校 学校写真


〒791-0503

   愛媛県西条市丹原町今井4-1

   TEL 0898-68-7054 

   FAX 0898-68-5035           

お祭り

2025年10月16日 21時49分

 今日も昨日に引き続き、丹原地区の地方祭のため、午前中授業でした。福岡八幡神社での宮出しに朝から各地区のだんじりやみこし、太鼓台が集まってきており、太鼓や笛の音が学校に聞こえてきました。宮出し後には、各地区の屋台が学校に立ち寄ってくださいました。きっと御利益があることでしょう。丹原東中生もたくさん参加しており、お祭りを楽しんでいるようでした。地元のお祭りをこれからも大切にしていってくださいね。

スライド1

スライド2

文化活動部

 今日は茶道の活動日で、お茶を点てる稽古をしていました。文化祭ではお茶席で部員のみなさんが実際にお茶を点ててくれます。和菓子と抹茶の組み合わせは非常に美味です。文化祭のお茶席、とっても楽しみです!

スライド3

実りの秋に感謝!

2025年10月15日 18時16分

 今日から地方祭のため、学校は午前中授業です。授業をしていると、太鼓の音が耳に入ってきました。残念ながら雨でのお祭りです。参加している生徒のみなさんは、風邪など引かないようにしてくださいね。

 ところで、秋祭りは何のために行われているか知っていますか?秋祭りは、実りの秋に感謝し、地域の人々がともにお祝いする行事です。昔から、五穀豊穣(ごこくほうじょう)を神さまに感謝し、来年の豊作やみんなの健康を願って行われてきました。今も地域のつながりを大切にする大切な伝統行事です。これからも大切にしていきたいですね。

剣道部

 12日(日)に東予体育館で開催された令和7年度西条市少年武道錬成大会に剣道部が参加しました。結果は以下の通りです。おめでとうございます!

中学生女子団体の部

準優勝 丹原東中Aチーム(眞鍋さん、越智咲さん、越智心さん)

中学生女子個人の部

準優勝 越智心さん

スライド1

スライド2

 また、5日(日)に開催された久万少年剣道大会にも出場し、見事に入賞しました。おめでとうございます!

3位 丹原東中Aチーム(眞鍋さん、越智咲さん、越智心さん)

スライド3