ブログ

放課後の部活動

2024年9月30日 16時18分

市新人大会前日の練習です。みんな一生懸命頑張っています。明日からの新人大会が楽しみです。応援よろしくお願いします。

スライド1

スライド2

部活の練習の終わりにきれいな虹がかかりました。きっと明日はすばらしい一日になると思いますよ。

IMG_8544

9月28日(土) 西条市交通安全市民大会

本校の飯尾さんの作文が優秀作品に選ばれ表彰していただきました。また、一般の参加者の前で作文を朗読しました。いつも通りに過ごすために、交通ルールとマナーを守ってほしいと、堂々と発表することができました。

交通安全市民大会

9月28日(土) 田野地区人権・同和教育懇談会

田野公民館が主催し、田野小学校で地区別人権・同和教育懇談会が開催されました。本校からも6名の生徒たちが参加し、夏休み中に奈良県と大阪府で実施した現地研修会の発表を行いました。差別解消のために、自分たちが学んだことを地域の皆さんと一緒に考え、とても有意義な時間となりました。大変すばらしい発表でした。

地区懇(田野)

市新人大会壮行会

2024年9月27日 15時54分

本日の6校時に、市新人大会壮行会を実施しました。各部から力強い決意発表がありました。自分の力を信じて、県新人をめざしてがんばってください。

スライド1

スライド2

文化活動部(華道)

2024年9月24日 20時32分

きれいな生花を校長室に飾っていただきました。ありがとうございます。

華道2

吹奏楽部お~たむコンサート

2024年9月21日 22時13分

吹奏楽部が西条市中央公民館で、これまでの皆様への感謝の気持ちを込めて「お~たむコンサート」を開催しました。このコンサートが3年生最後の演奏となりました。さすが四国最優秀の実力です。迫力のある演奏ですばらしいコンサートになりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。今後とも丹原東中学校吹奏楽部をよろしくお願いします。

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

吹奏楽

人権集会

2024年9月20日 19時35分

本日、6校時終了後に人権集会を実施しました。夏休み中に奈良県と大阪府での現地研修に参加した生徒たちが、自ら学んだことを全校生徒の前で発表しました。差別をなくすために自分たちは何をすべきか、学び続けることや仲間を増やし大きな力にすることなど、力強く発表しました。

スライド1

スライド2

第61回運動会

2024年9月15日 21時02分

雨が心配されましたが、天候に恵まれ、最高の運動会になりました。生徒たちは学級で団結し、笑顔あふれる全力の取組を見せてくれました。保護者の皆様、地域の皆様、朝早くからご声援ありがとうございました。

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド8

スライド9

スライド10

スライド11

スライド12

スライド13

スライド14

本日の運動会

2024年9月15日 05時52分
本日の運動会は、予定通り実施いたします。
運動場の状態も良く、水抜きは必要ありません。
生徒は7:50に運動場集合。係の生徒は決められた時間に集合してください。
8:20から開会式です。
よろしくお願いします。

運動会前日練習・準備

2024年9月14日 15時04分

今日は1時間目に全校練習を行い、開会式や種目の入退場の確認をしました。その後、学級練習と運動会の準備を行いました。

9.14運動会準備

〈保護者の皆様へ〉

○雨天等で順延の場合は、午前6時にマチコミメール及びホームページで連絡いたします。

15()に運動会が実施できない場合は、学校は休業日となります。

○予定等については添付ファイルをご覧ください。

○駐車場は「おしぶの森」側の駐車場をご利用ください。駐車場に限りがありますので、できるだけ自転車または徒歩にて御来校ください。

  ⇒雨天時の予定一覧表

運動会予行演習

2024年9月11日 19時15分

今日は運動会の予行演習を実施しました。全競技を通しての練習のはずですが、生徒たちは真剣に取り組み、大変盛り上がりました。

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4