ブログ

離任式

2025年3月28日 12時04分

3月28日(金)、離任式が挙行されました。10名の先生方が転退職されることとなりました。今まで御尽力いただき本当にありがとうございました。今後の御活躍と御健康を祈念申し上げます。

スライド1
スライド2

修了式

2025年3月25日 18時34分

今日で3学期が終わり、修了式を実施しました。生徒代表で1年生の越智さんが、今年の振り返りと来年度の目標を発表しました。校長先生の式辞では「未来に向けて自分はどうなりたいのか、自分の目標を持つことが大切」という話がありました。あと一週間で4月です。新たな目標を立ててがんばってください。

修了式

全校集会・古紙回収

2025年3月24日 18時11分
今日は保護者懇談会でした。生徒たちの1時間目は全校集会でした。松本一真先生の「人間関係の大切さ」についての話を聞き、活発に自分の意見を言うことができました。
また、今日は古紙回収の最終日でした。11時から古紙のトラックへの積込み作業を行いました。今回もたくさんの古紙が集まりました。地域の皆様、御協力ありがとうございました。
全校集会
古紙回収

教室環境整備

2025年3月19日 21時51分

1,2年生で教室の床磨きとワックスがけをしました。1年間の汚れが取れて、大変きれいになりました。

スライド1
スライド2

卒業証書授与式

2025年3月17日 23時47分

令和7年3月17日(月)、第63回 西条市立丹原東中学校 卒業証書授与式が挙行されました。卒業証書授与、心温まる御祝辞、在校生送辞、卒業生答辞、合唱など、感動的な時間が流れました。在校生や教職員、そして御家族に見守られながら、卒業生たちは思い出が詰まった学び舎を巣立っていきました。卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。皆さんの輝かしい未来を応援しています。

スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

卒業式練習

2025年3月14日 22時52分

3月14日(金)午前中、卒業式の練習を行いました。練習なのに生徒たちは真剣な表情で、見ていて涙が出てきました。卒業式の練習の後、記念品贈呈式、3学期分の表彰、そして、「3年生を送る会」を実施しました。きっと思い出に残る一日となったことでしょう。

卒業式練習

卒業式練習

印鑑贈呈式・表彰

印鑑贈呈式・表彰

3年生を送る会

3年生を送る会

3年生 遠足

2025年3月11日 20時02分

3月11日(火)、3年生は「お別れ遠足」を実施しました。丹原総合公園に行き、学年みんなで楽しく遊びました。卒業まであと少しです。最高の思い出ができました。

スライド1
スライド2
スライド3

FC今治里山校 進路座談会

2025年3月10日 08時45分

3月9日の午後、本校2年生が、FC今治高校里山校の先生と生徒の皆さんをお迎えし、進路座談会を開催しました。とても楽しい雰囲気で、これからの生き方や進路選択について考えることができました。FC今治高校里山校のみなさん、とても貴重な時間をありがとうございました。

スライド1

スライド2

古紙回収

2025年3月9日 10時56分

古紙回収の事前回収を始めました。地域の皆様、御協力よろしくお願いします。

事前回収

えひめ愛顔の子ども新聞

2025年3月5日 14時45分

昨年11月に開催した県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」の取組をもとに、「えひめ愛顔の子ども新聞」(デジタル版)が作成されました。各家庭でいじめ問題について話し合う機会になりますようお願いします。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞

⇒ えひめ愛顔の子ども新聞(PDF)