西条市立

   丹原東中学校 学校写真


〒791-0503

   愛媛県西条市丹原町今井4-1

   TEL 0898-68-7054 

   FAX 0898-68-5035           

見えない親切

2025年10月21日 21時43分

 4校時、白川先生が1年2組で道徳の研究授業をしました。題材は「見えない親切」とういお話で、中学生の美里が、バスでお年寄りに席を譲った経験をきっかけに、「親切とは何か」を考えるようになります。後日、優先席に座っていた若い男性が席を譲る様子を見ると、彼は声をかけず、静かに席を離れます。実はその男性には足が不自由という事情があり、それでも他人を思いやっている姿に、美里は目に見えない形の親切や、さりげない思いやりの大切さに気づく、といった内容です。生徒たちは、目に見えない親切とはどんなものか意見を出し合い、思いやりの大切さについて真剣に考えていました。

スライド1

スライド2

文化活動部

 今回のお花のテーマは「ハロウィン」です。左側に生けてある草花を太陽の陽が当たっていない側、右側の草花は太陽の陽が当たっている側を表し、日が暮れて夕方から夜なっていくハロウィンの夜を表現しています。

スライド3

歌練習、始まる!!

2025年10月20日 21時05分

昼休みと放課後の時間を使っての合唱コンクールの練習がいよいよ今日から始まりました。すべてのクラスの様子を見て回りました。よく声が出ているクラス、いいですね。歌い方を相談しているクラスもありましたし、まだまだ声を出せそうなクラスもありました。本番まで2週間しかありませんが、2週間あれば、今の2倍くらいは十分上手くなれそうです。みんなで協力しながら、最高の合唱を作り上げてくださいね。

スライド1

スライド2

スライド3