西条市立

   丹原東中学校 学校写真


〒791-0503

   愛媛県西条市丹原町今井4-1

   TEL 0898-68-7054 

   FAX 0898-68-5035           

松本先生からのお話

2025年7月17日 21時34分

 夏休みを迎えるにあたり、生徒指導主事の松本先生から夏休みの過ごし方のお話がありました。まず、隣同士で諸注意を読み合い、理解を深めました。その後、効率の良い学習方法を紹介し合い、うまく学習を進めていくかをみんなで考えたり、ブラックバイト等の話を例に挙げたりして、SNSの使い方の諸注意をしてくれたりしました。何より、自分の命をしっかり守り、今と同じように2学期に元気な顔が見られるようにということもお話されました。たくさん気を付けないといけないことがありますが、充実した夏休みになるようにしっかり頑張ってくださいね。

スライド1

スライド2

スライド3

 先日紹介できなかった県総体に出場するバレー部と卓球部の様子です。早い部は明後日から試合です。万全の準備を整えてくださいね。

スライド4

スライド5

スライド1

保護者の皆様へ

昨日、本日の懇談会では学校まで足をお運びいただきありがとうござました。

今後ともよろしくお願いいたします。

給食

2025年7月16日 18時52分

 現在、生徒会が中心となって「前向き大作戦~給食編~」を実施しています。これは、給食の準備や片付けが遅い、運搬中の私語が多い等の問題点を解消するために生徒会役員の企画で始まりました。この作戦を実施し始めてから、明らかに準備や片付けが早くなり、その効果を実感しています。生徒会役員の皆さん、ありがとうございます!

スライド1

 さて、今日は1学期最後の給食でした。今日のメニューは、パン、豚肉のごま焼き、チーズポテト、にらと豆腐のスープでした。豚肉もスープもごま油やトウガラシで少しピリッとしており、おいしくいただきました。生徒の皆さんも楽しい給食の時間を過ごしていました。いつもおいしい給食を作ってくださる給食センターの職員さんに感謝です。もちろん、毎日お家でご飯を作ってくださる家族の方にも、ぜひ感謝の気持ちを伝えてくださいね。

スライド1

スライド2

スライド3