西条市立

   丹原東中学校 学校写真


〒791-0503

   愛媛県西条市丹原町今井4-1

   TEL 0898-68-7054 

   FAX 0898-68-5035           

給食開始

2025年9月2日 20時12分

 3年生は1~3校時に実力テストを受けました。黙々と問題を解いていました。夏休みの学習への取組がダイレクトに反映されると思われます。明日も2教科が残っているので、そこでも実力を出し切れるといいですね。

スライド1

 今日から給食も再開です。「いただきます」の挨拶の後、前に行列ができていました。みんなお替わりに来たかと思いきや、量を減らす人が続出です。苦手な食べ物もあるとは思いますが、栄養バランスが取れた献立を考えてくれていますので、しっかり食べられるようにしたいですね。もちろん、しっかり増量している人もいました。

 スライド1

スライド2

 放課後には、文化活動部の部員たちが花を校長室に活けてくれました。今回は「夏の夕方、風で葉がなびいている様子」を表現してくれているそうです。そう言われてみれば、そよ風で葉がなびているように見える気がします。花を見ながら想像すると、心が豊かになった気がします。お花を活けてくれてありがとうございました。

スライド2

2学期の始まり

2025年9月1日 20時29分

 今日から2学期がスタートです。初日は非常に慌ただしく過ぎ去っていきました。朝学活が終了後、大掃除中に避難訓練を行いました。今回も事前に連絡していない中での訓練でしたが、身を守る行動、素早い非難ができました。

スライド1

始業式では2学期の決意を2年生の真鍋さんが発表し、校長先生からは夏休み中の皆さんの活躍、2学期に頑張って欲しいことが伝えらえました。

スライド1

学活終了後には表彰を行いました。たくさんの生徒に賞状を渡すことができました。みなさんの頑張りの証です。

スライド1

スライド2

スライド3

最後は委員会活動です。明日からスムーズにスタートが切れるように、それぞれの委員会が準備をしてくれました。

スライド2

明日から本格的に授業が再開し、3年生は実力テストです。休んでいた体を徐々に慣らしながら、頑張りましょう。