西条市立

   丹原東中学校 学校写真


〒791-0503

   愛媛県西条市丹原町今井4-1

   TEL 0898-68-7054 

   FAX 0898-68-5035           

県総体1日目(剣道個人戦・水泳)

2025年7月19日 12時45分

今日から県総体が始まりました。愛媛県武道館では剣道の部、アクアパレットでは水泳の部が開催されました。結果は以下の通りです。

剣道

スライド1

男子 西川さん 1回戦、2回戦突破 3回戦延長の末惜敗

スライド3

女子 越智さん 1回戦 惜敗

スライド1

女子 真鍋さん 2回戦  惜敗

スライド2

水泳

男子 佐山さん 50m自由形 予選突破ならず

女子 佐山さん 200m自由形 予選突破ならず

スライド4

スライド2

白熱した試合を繰り広げてくれました選手の皆さん、お疲れさまでした。

明日は、今日に引き続き、水泳、剣道団体、そしてソフトテニスが始まります。情報が入り次第速報を入れる予定です。

1学期終業式

2025年7月18日 19時08分

 本日は1学期の終業式でした。式の前に1学期の反省を代表の志賀さんが発表しました。体育大会をはじめ、様々な生徒会の仕事に一生懸命取り組めたこと、また今後頑張ろうと思うことも伝えてくれました。その後、終業式では校長先生が3つのことについてお話をされました。当たり前のことを当たり前にする、思い出に残ることをする、命を大切にする。どれもが夏休みにとって大切なことですね。これらを意識して夏休みを過ごしてください。

スライド1

校歌斉唱の後は、表彰、そして明日から行われる県総体の壮行会が行われました。各部からの意気込みに加え、気合を入れるための円陣、おうちの方や先生、後輩や先輩に感謝を伝える言葉など、いつも以上に気持ちが伝わってくる壮行会だったように思います。そしてラストは、全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に出場する吹奏楽部が演奏を披露してくれました。この時の体育館はまさにコンサートホール、生徒も先生も迫力ある演奏に引き込まれました。どの部活動も、県大会での活躍を期待しています!

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

さて、明日から夏休みに入ります。繰り返しになりますが、自分の命は自分で守る、危ないところには近づかない、特に川や海での活動には十分に注意してくださいね。それではみなさん、よい夏休みをお過ごしください。

夏休み中のホームページの更新は不定期になります。よろしくお願いします。