ブログ

市総体(陸上・水泳)と先日行われた剣道の大会

2025年6月11日 20時59分

 今日は西条市総体の陸上と水泳が行われました。出場選手たちはしっかりと力を出し切ってくれました。結果は以下の通りです。

陸上

男子砲丸投げ 永井さん 7位

男子1年1500m 宮城さん 3位 県大会出場

スライド1

水泳

男子100m背泳ぎ 佐山さん 1位 県大会出場

男子50m自由形 佐山さん 1位 県大会出場

女子400m自由形 佐山さん 3位 県大会出場

女子200m自由形 佐山さん 2位 県大会出場

 スライド2

 68日、第59回全国道場少年剣道大会の愛媛県予選が行われました。
丹原町剣道連盟から中学生団体の部に出場していた剣道部員3名が第3位となり、7月に日本武道館で行われる全国大会への切符を手にしました。おめでとうございます!

スライド3

給食の様子(1年生)と文化活動部の作品

2025年6月10日 20時32分

 今日は1年生の給食にお邪魔してきました。入学して既に2か月経つので、配膳の手際も随分よくなっており、スムーズに準備が進んでいました。「いただきます」の挨拶の後は、配膳台の前には長蛇の列が…。おかわりの子もいれば、今日のメニューにあった梅干しが苦手で返却にきていた生徒もいました。今日の給食もおいしくいただきました。給食に携わっていただいた皆さんに感謝ですね!

 放課後には文化活動部で花を生けてくれました。今回のテーマは「梅雨」だそうで、デイジー(白)が映えるようにしているそうです。校長室に華やかな彩りが添えられました。

スライド1

スライド2

スライド3

専門委員会

2025年6月9日 20時15分

 今日の放課後は、専門委員会がありました。いくつかの委員会を紹介します。

 保健員会は今月の委員会目標や活動内容を共有していました。その後、ハンカチやティッシュ持参できていたか、爪の手入れができているかなど、学級で行っている清潔検査の集計をしていました。みなさん、ハンカチ、ティッシュは持ってきていますか?

 図書委員会でも目標の確認をしていました。また、学級文庫の整理などもしていました。朝読書の本を図書館でどんどん借りましょう!

 広報委員会は、ポスターの貼り替えをしてくれていました。給食の時間のリクエスト曲を募集しているので、聞いてもらいたい曲があればリクエストしてみましょう。

 体育委員会では、運動会でグランドに打っていたポイントの釘とひもを分ける作業をしていました。

 たくさんの生徒のみなさんが、よりよく学校生活を送ることができるように活動してくれています。本当にありがとうございます。

スライド1

スライド2

授業の様子

2025年6月6日 18時31分

 総体明けということもあり、疲れが残っている生徒もいたようですが、一生懸命授業を受けていました。各クラスの様子を紹介します。

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

1年1組 

 国語の授業では、カフート(クイズ形式で学習を進めるアプリ)を使い、グループ対抗で早く正確に漢字を答えていました。かなり盛り上がっていました。

1年2組

 英語の授業で、我先にと挙手をして意欲的に発表していました。

2年1組 

 理科は酸化銅の還元について学習していました。「なぜ、炭素をまぜるのか?」テストに出るかもしれません。

2年2組

 「I am Yakiniku 」はおかしいよね、という先生のお話にしっかり反応できた人はよく分かっています。

3年1組

 「日本のポップカルチャー(大衆文化)を紹介しよう」ということで、タブレットでスライドを作成し、ALTのルビー先生に紹介していました。

3年2組

 平方根の学習を進め、友達と教え合ったり、先生に確認してもらったりしていました。

西条市総体3日目結果

2025年6月5日 08時05分

 本日の試合の結果です。

サッカー 

準決勝 

丹原東・東予西・河北2ー3西条南  惜敗

スライド1

スライド2

野球 

準決勝 

丹原東・丹原西・西条西4ー7東予東 惜敗

始業式

ソフトボール 

2試合目 丹原東・東予西32―1東予東・丹原西 勝利

3試合目 丹原東・東予西10—2西条南 勝利

3戦全勝で優勝 県大会出場

スライド1

スライド2

ソフトテニス男子

個人戦

玉井圭・行元大ペア 優勝 県大会出場

行元龍・佐伯帆ペア ベスト8 県大会出場

徳永・佐伯彰ペア 3回戦 惜敗

國田・今井ペア 2回戦 惜敗

後藤・合田ペア  1回戦  惜敗

佐伯翼・曽我ペア 1回戦 惜敗

スライド1

スライド2

スライド3

ソフトテニス女子 

個人戦

今井・越智愛ペア ベスト4 県大会出場

越智ゆ・菊池心ペア 3回戦 惜敗

山﨑・工藤ペア 2回戦 惜敗

玉井・志賀ペア 1回戦 惜敗

日野・菊池かペア 1回戦 惜敗

スライド1

スライド2

スライド3

 本校の球技、武道の部は本日で終了しました。

 熱い戦いを繰り広げた選手のみなさん、大変お疲れ様でした!勝ち負けはありますが、最後まであきらめない選手たちの姿に大きな勇気をもらいました。

 大会期間中、保護者の皆様には早朝からの選手たちの送迎、応援等の手厚いバックアップをありがとうございました。

市総体3日目

2025年6月5日 06時01分

野球部、サッカー部、男女ソフトテニス部、ソフトボール部、出発しました!

頑張れ、丹原東!

IMG_0349IMG_0346IMG_0351IMG_0353IMG_0347

西条市総体2日目結果

2025年6月4日 07時58分

本日の結果は以下の通りです。

野球 トーナメント

1回戦 丹原東1―0西条南 勝利

始業式

ソフトボール リーグ戦

1試合目 丹原東・東予西3―1西条北・西条東 勝利

スライド1スライド2

バレーボール リーグ戦 

3試合目 丹原東2―0東予東 県大会出場

準優勝

スライド1スライド2

ソフトテニス男子 団体戦 

予選リーグ

1回戦 丹原東2ー1西条北 

準決勝 丹原東2―0東予STC 

決勝  丹原東2―1西条南 優勝 県大会出場

スライド1スライド2

ソフトテニス女子 団体戦 

予選リーグ

丹原東1ー2西条北 惜敗

スライド1スライド2

卓球

個人戦 ダブルス

近藤・行元ペア ベスト4 県大会出場

村上・長谷部ペア 準優勝 県大会出場

スライド1スライド2

 

 保護者の皆様、朝早くからの送迎、熱い応援、ありがとうございました。本日でインドア競技は終了です。

 明日は、サッカー、ソフトボール、野球、ソフトテニス男女の個人戦があります。選手たちへのサポート、どうかよろしくお願いいたします。

本日も無事出発です!

2025年6月4日 06時02分

本日の市総体に出場する部活動の選手たちが先ほど全員出発しました。活躍を期待しています!

IMG_0204IMG_0206IMG_0205IMG_0207IMG_0209IMG_0211

西条市総体1日目結果

2025年6月3日 16時47分

男子バレー リーグ戦

第1試合  丹原東0-2小松

第2試合  丹原東2-0西条北

明日の9時30分から vs東予東

スライド1スライド2

女子卓球 団体

予選リーグ 丹原東3ー2西条北   丹原東3ー1丹原西  丹原東3ー1かぐらCLUB

      3戦全勝で予選1位通過

決勝トーナメント 1回戦 丹原東1ー3西条西 惜敗

スライド1スライド2

剣道

女子団体戦 3勝1敗で3チームが並び、本数差で優勝 県総体出場

個人戦 女子 眞鍋杏珠 ベスト8 県総体出場

       越智美波 ベスト8 県総体出場

    男子 西川将平 ベスト8 県総体出場

スライド1

スライド2男子バスケット

準決勝 丹原東46ー59西条北 惜敗

スライド1スライド2

女子バスケット

1回戦 丹原東48-81河北 惜敗

スライド1スライド2  

 保護者の皆様、本日は朝早くからの送迎、温かい応援をありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

いざ出発!

2025年6月3日 08時09分

 今日実施のインドア競技の選手たちが、無事出発しました!健闘を祈ります!

IMG_0124IMG_0125IMG_0128IMG_0129IMG_0130