縁の下の力持ち
2025年5月21日 19時45分 先日の運動会でも大活躍でしたが、様々な学校行事を行う際に中心になって活動をしてくれるのが生徒会役員と専門委員長の人たちです。玄関から入ると掲示板に生徒会役員と専門委員長の顔写真と抱負が紹介されています。学校にお寄りの際はぜひご覧ください。
先日の運動会でも大活躍でしたが、様々な学校行事を行う際に中心になって活動をしてくれるのが生徒会役員と専門委員長の人たちです。玄関から入ると掲示板に生徒会役員と専門委員長の顔写真と抱負が紹介されています。学校にお寄りの際はぜひご覧ください。
今日は遠足で、午前中は坊ちゃん劇場、午後からは東温市総合運動公園に行ってきました。
朝の会終了後、中庭で出発式を行いました。生徒会役員司会の下、校長先生、志賀さんからの挨拶があり、行元さんが諸注意を伝えてくれました。そして、バスの運転手さんに元気よく「よろしくお願いします!」の挨拶をしてバスに乗り込みました。
観劇前に撮った記念写真です!
坊ちゃん劇場で現在公開されているのが、「新鶴姫伝説」です。瀬戸内のジャンヌダルクとして知られる、大三島の鶴姫を題材にしたミュージカルです。話の内容は、坊ちゃん劇場のホームページ等をご覧ください。
ミュージカルを観劇した後は、東温市総合運動公園に移動してお弁当タイム。みんなで和気あいあいとお弁当をいただきました。そしてフリータイム。童心に戻り、遊具で楽しく遊びました。日差しが強く、気温も上がりましたが中学生は本当に元気です。暑さなどは関係なく遊んでいました。
午前のミュージカル、午後の公園、きっといい思い出になったのではないでしょうか。ぜひ、今日の出来事をお家の人にたくさん伝えてくださいね。
今日の午後、教育事務所と教育委員会の先生方が本校を訪れ、学校や授業の様子を参観されました。授業を参観された感想をお聞きすると、生徒たち集団に温かさを感じ、いい雰囲気の中で授業ができている、生徒たちの表情が明るく、自然に挨拶ができる様子が伝わってきた、生徒同士や生徒と先生とにいい関係性が感じられるなど、たくさんお褒めの言葉をいただきました。また、各先生方への授業のアドバイスもいただけたので、今後の授業改善に生かし、さらにわかりやすい授業を目指します。
ご訪問頂いた先生方、ありがとうございました。
男子ソフトテニス部は、大洲で開催されたルーセント近県中学生大会に参加しました。県内の強豪校が集う大会です。
予選
VS 御荘中 2-1 勝利
VS 広見中 3-0勝利
決勝トーナメント
準々決勝VS 河北中 2-1勝利
準決勝 VS 今治s.o.c 2-0勝利
決勝 VS 西条南中2-1勝利
㊗️優勝を果たしました。
ペアとコミュニケーションをとりながら試合ができました。市総体と県総体優勝に向け練習を重ねていきます。
大変遅くなりましたが、5月4日、本校の剣道部女子5名(2年生3名/1年生2名)が丹原町剣道連盟より、「第47回一本松少年剣道大会中学生女子団体の部」に出場しました。結果は準優勝でした。代表決定戦が2戦もあり、とてもしびれる試合となりしました!
先日の錬成会も合わせ、2日間お疲れ様でした!
昨日の部活動で、文化活動部の生徒が校長室に花を生けてくれました。
花を生けることで、次のような効果があるそうです。花の自然な美しさや香りは、視覚・嗅覚を通じてリラックス効果をもたらし、ストレスや不安が和らぎ、気持ちが落ち着くことが多い。また、花の色や形は感情に影響を与える力があり、部屋に彩りが加わることで、気分が明るくなったり、前向きな気持ちになったりする、とのことです。
今回もきれいに生けてくれてありがとうございました。
いよいよ最後の写真です。
本日は、「みなさん、お借りします」から「2年生総力リレー」を紹介します。
本日、第62回丹原東中学校運動会が行われました。
心配されていた天候も、晴れ間が見え、気温もそれほど上がらず良いコンディションとなりました。クラスのみんなで協力して頑張ること、大きな声で仲間を応援することを大切にしてほしいと校長先生が挨拶をされました。いざ競技が始まると、スローガン「開花」の下、練習の成果を開花させようと、どの生徒も一生懸命取り組んでいました。これまで学年練習や予行演習の結果とは違った種目もあり、非常に盛り上がりました。最終結果は1年生2組、2年生1組、3年生1組となりました。
クラスで一致団結して取り組んだ運動会に加え、今日を迎えるまでに、どうすれば勝てるのかクラスで意見を出し合い、考え、会話をしてきたことで、友達との中が深まったのではないでしょうか。クラスをまとめてくれた学級・人権委員さん、体育委員さん、そしてともに頑張ってきたクラスのみなさん、本当にお疲れ様でした。また、駐車場の整理を行っていただいたPTA役員の皆様、ご観覧いただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
今回の写真は開会式から3年走力リレーを紹介します。
本日の運動会は、予定通り実施いたします。
よろしくお願いいたします。